個人再生なら家を守れます!

借金が多くなり、返済ができなくなった場合、任意整理や破産以外に、個人再生という債務整理の方法があります。これは、裁判所を利用する手続きで、借金を圧縮する方法です。住宅ローンもある場合、家を手放さず、債務整理できる可能性があります。その場合…

え!交渉してくれないの?!

自動車の任意保険に、弁護士費用特約を付けていますか? たとえば、信号待ちで止まっていた時に、後ろから、よそ見運転の車が追突してきました。過失割合を、相手:自分=10:0とすると、自動車保険に入っていても、自分の保険会社は交渉してくれません。…

実家を貸して大家になろう!

両親が亡くなったあと、実家に誰も住まなくなり、空き家のようになってしまったという話、聞きませんか? 売りに出す方もおられますが、賃貸に出すというのはいかがでしょうか?誰も住まなくなった家をただ、所有するだけですと、固定資産税等の維持費や、時…

不動産は捨てられません

もし、誰かに不動産をあげると言われたら、あなたはもらいますか? 不動産=価値が高いと考える方は多いと思いますが、必ずしもそうではありません。物件によってはいくら売値を下げても買い手がつかないのもあります。こうなると固定資産税をいつまでも払い…

附言事項に愛を込めて

遺言には、 法律効果が生じる事項が限定されています。それら以外は 書いても法律効果を生じません。この遺言に書いてあるけど法律効果が生じない事項を、附言事項といいます。では、なぜ、法律効果が生じないのに書くのでしょうか。 理由は人それぞれです。…

一人っ子の方、ご注意を!

父名義の家と土地があります。父が亡くなると、相続人は、母と子供です。その後、母も亡くなると、どういう登記が必要にるのでしょうか?二つの場合に分けて、考えます。 一つめは、子供が複数の場合です。残された子供達で、遺産分割協議をし、取得者に所有…

包括遺贈は喜んでばかりもいられないですよ!

ある日、他人が自分に、遺贈したことがわかったら、 どうしますか?誰から?とか、いくら?とか、 気になることは沢山ありますが、もし、私が遺贈されたら、 まず確認するのは、「包括遺贈か特定遺贈か」です。 なぜ、「まず」確認するかと言いますと、包括…

父が長男の嫁に遺言書を書くとき

相続や遺言をテーマに出張講座でお話をするとき、以下をよくテーマにします。 「長男に嫁いだところ、長男が両親よりも、早くに亡くなった。その後、長男の嫁は、献身的に長男の両親をお世話をしたが、父が亡くなった。」 上図の場合、父の法定相続人は、誰…

○番○号は遺言書に注意! 

住所が、○番地で終わる方と、○番○号で終わる方がいます。○番地は、土地を基準にした住所の表し方です。一方、○番○号は、住居表示といって、建物を基準とした住所の表し方です。ちなみに当事務所の所在地は前者です。 住居表示は、住所を特定できますが、不動…

遺言書があればなぁ

相続業務の中で、「遺言書があればなぁ」と思う時があります。たとえば以下の事案のときです。 子供のいない夫婦で、夫(妻)が亡くなった場合です。夫(妻)の両親がすでに他界されている場合、相続人は夫(妻)の兄弟姉妹です。残された妻(夫)は、配偶者…

はじめまして

司法書士の山田達也と申します。 平成17年に金沢市の畝田に開業いたしました。日々の雑感をつづっていきます。 その中に、皆様に有用な記事が一つでも書ければと思います。 金沢市畝田中四丁目1番地11 山田達也司法書士事務所 電話 076-268-5360